ある夏の日。汗をいっぱいかいたな〜っていう時があって、その次の日あたりから、赤くぽちぽちができてしまいました…あせもです!
かゆいみたいで、しーちゃんは爪でポリポリ掻く(-_-)掻きまくる。。。
どんどん酷くなって、血も出てきた(*_*)
できるだけかゆみを抑えようと、保冷剤をハンカチにくるんだものを当てて冷やしてみると、幾分かゆいのがおさまるようだ。
でも、また掻く。
掻いちゃダメだよぉーって言っても、かゆいものはかゆい。分かるよ。。。(ToT)
ベビーパウダーでさらさらにしたらいいのかもと思い買っては来たけど、今このカサブタに塗っては傷に塗るようなものだからカラダに良くないのでは⁇と不安になった。
ベビーパウダーの成分、タルクってなんだろうと調べていくうちに、ベビーパウダーをつけるのはあまり良くないっていう考えもあることが分かって来た。
ベビーパウダーの部分に汗が付いたままになっていると逆に不衛生になって、肌にも良くないということらしい。なるほど納得。
とりあえず今は、傷が治るまで何もしないでおこう。
それから数日経って、
しーちゃんの自然治癒力によって、あせもは治り、ほっと一安心。
赤ちゃんのあせもは、汗腺が不潔になってなるのよりも、汗が作られ過ぎることで炎症して起こるのが多いらしい、という小ネタをダンナくんが調べてくれて分かり、しーちゃんをオーバーヒートさせないように今後気をつけることにしました(それからはほとんど出なくなりました(*^_^*))。
それにしても
ベビーパウダーってなんか懐かしいなぁ〜なあんて思い(昔はてんかふって言ったよね)、
ちょっと自分の首もとにでも付けてみるか♪とフタを開けてみると、、、、
む(*_*)
香料のニオイが結構あるのね…(^_^;)
これは、あまり使いたくない感じ。。。
ワタシがこんななんだから、まだチビなしーちゃんには刺激的なニオイなんじゃないのか?
でも、これってベビー用なんだよねえ…。
試しにちょっと使ってみよう。
パタパタ。。。
うーむ。。やっぱりニオイが気になる。
うーーー(*_*)これは失敗だー
もったいないけど、
・・さらばじゃぁ〜!
↑
(燃やすゴミへ)
と、捨てるしかないなぁと思いながらも、せっかく買ったのに、もったいないよなぁ…香料とかあんまり気にしないダンナくんにでも使ってもらうか?とか、ぐちぐち悩むこと数週間、、、
部屋の片隅で、結局誰にも使われず佇んでいるのでした(^_^;)
コメント