今、口コミで大沸騰中の読み聞かせ絵本「おやすみロジャー」がすごいというウワサをどこからともなく聞きつけ、ワタシも気になっていました。 10分で寝かしつけ出来る本とかなんとか、、、読むだけでぐっすりだとか、、、世界中のアマゾンでランキング1位だとか、、、ええ?!本当かいな!!と疑いの気持ち半分、なかなか寝付かなくて毎晩の寝かしつけが苦行になりつつある我が家だったので、藁にもすがる思いもあり、買ってみることにしました。
ちょっと絵が不気味なんだけど…(;^_^A外国の絵って感じです。
なにせ、うちのしーちゃんは、新し物好きで、新しいオモチャや本はもちろん大興奮で飛びつくし、ワタシが勝手に洗い替えした座布団カバーにまで反応する始末でして。。(ー ー;)夜まで隠しておきます。
なので、新しい本なら、喜びまくって寝られないんじゃないかと不安もあります。
しーちゃんは、小さい頃から寝つきが悪くて、生まれてからずっと寝かしつけに悩んでおりました。色んなサイトや本や資料、アドバイスも参考にして、それなりに努力してきたのですが、これがなかなか強敵でして…。
寝るのが嫌いなのか、怖いのか、多分両方だと思うけど、寝かしつけで子守唄を一時間歌いっぱなしでも寝ない夜もありました(*_*)
「どうやったら寝られるんだろう。。」とか本人も悩んで?いるらしいのですが、親はヘトヘトです。
内心半信半疑のまま、「それじゃあ、絵本を読むからね〜」と穏やかに読み聞かせを始めました。ワタシはどんな内容か知らずにいたので、子供と一緒に読むのかな〜と思って、しーちゃんを横に座らせてたのですが、初めのページにこの本の読み方の説明があって、 どうやら、子供は横に寝かせて声だけ聴かせるようでして、慌てて横に寝かせました。
キーワード的なものが眠たくなるコトバで、さらにゆっくりと読むところが、なんだか催眠術みたいだなぁとか思いながら、読み進めました。
お話が中盤に差し掛かっても、横になってるしーちゃんはモソモソしていて、起きてるご様子。。
外の風の音や雷が鳴るんじゃないかという不安もあるようで(この日は天候が悪かった)、ワタシの片手をぎゅっと握って耳に当てたり、胸に当てたり、ジタバタしていました。
部屋の灯りは暗くして、間接照明はぼんやり点けて、でもそこまで暗くするとワタシが本を読むのが辛いので、手元をLEDライトで照らしていたのですが、その明るさも嫌だったみたい。途中でぬいぐるみで遮りました。
お話終盤でになってもまだモソモソしていたので「あぁ、ダメだったかなぁ〜」と失敗感がジワジワ押し寄せてきたのですが、まぁ、最後まで読もうと、頑張って読み続けていたのですが、ドキリとするフレーズを発見! おやすみなさい 普通なら寝るときの挨拶で、どうってことないのですが、なんとうちのしーちゃんは、おやすみなさいが嫌いなのです。寂しくなるから嫌だーとメソメソしてしまう、NGワードなんです。(同じような理由で、さようならもイヤみたいです。挨拶だからちゃんとして欲しいんだけどなぁ…)
NGワードかもしれないけど、とりあえず本の通りに忠実に読もうと、ドキドキしながら読むと、あれ?大丈夫だった…。ちょっと眠たくなって来てるみたい。効果がやっと感じられたところで、もうお話読み終わっちゃったよーーー!(´・_・`)ワタシの読み方がイマイチだったのかなぁ〜という反省というか、不安もモヤモヤ。
でも続けて、この本の監訳者である快眠セラピストの三橋さんのあとがきの部分も読むことにしました。大人向けの文章で、難しい言葉も出てくるのですが、小難しいほうが詰まらなくなって寝ちゃうかなぁ〜と淡い期待を寄せて読んでいくと、横でスースーと鼻息が…! 寝たーーー!!!!!*\(^o^)/* おおーーーー!!!!! あとがきで寝るのは、効果ありと言えるのか??はさて置き、とにかく寝られたのはスゴイかも!
続けていくと、このお話は寝るときのお話だと習慣みたいになってくるのかなぁ。
でも、催眠術みたいなのって、頭や身体に影響ないのかな??
実はこの本を知る前から、ワタシなりに実践していた「寝る準備」に少し似ていると思いました。 部屋の灯りを小さくしてから、 ワタシ「よーし、寝る準備をするよー」 と教えながら一緒にやるのですが、 ・目を軽くつぶる ・楽な格好をする ・身体のチカラを抜く というもので、頭のチカラを抜いて〜、首のチカラを抜いて〜、腕のチカラも、お腹のチカラも〜…と言いながら、あれ?コレって催眠術じゃん!って思ったことがあって、それを思い出しました(;^_^A でも、 今まで絵本読んで寝たことないしーちゃんなので、今日は快挙です!!
…とはいっても、読み始めて40分くらいかかったかな… ドキドキハラハラな1日目でした。 しばらく続けてみようかなぁ。
|
コメント